トイレつまりで水位が下がるのはなぜ?原因や自分でできる対処法を解説!

「トイレつまりで水位が下がるのはどうして?」

「トイレつまりで水位が下がっているときどうしたらいい?」

トイレがつまっているとき水位が下がると、原因がわからず不安になったり、対処法がわからず困りますよね。

この記事ではトイレつまりで水位が下がる理由について解説します。

また、トイレつまりで水位が下がる原因や、自分でできる対処法についても紹介します。

この記事を読むと、トイレつまりで水位が下がる時にとるべき行動が分かるのでぜひ参考にしてみてください。

トイレつまりで水があふれてきた場合など、他のトイレつまりケースを含めて総合的に解説した記事はこちら

トイレつまりで水位が下がる理由

トイレつまりで水位が下がる理由

トイレつまりで水位が下がる理由は、水の流れが悪くなるからです。

大量に流したトイレットペーパーや異物などがトイレにつまると、水の通り道が狭くなり排水がスムーズにできません。

その場合水位が一度上がり、そのあと下がります。

逆に、水が長時間ひかない症状の場合は以下の記事をご覧ください。

トイレの水が引かない!詰まりの原因は?自力での緊急対処法をプロが完全ガイド

普段より水位が上がっていたのに、そのあと普段より下がっている場合、トイレがつまっている可能性があります。

また、水を流した際にいつもと違う音がしたり流すのに時間がかかったりする場合は、水位が下がっているかもしれません。

トイレつまりで水位が下がる2つの原因

トイレつまりで水位が下がる原因2つ

トイレつまりで水位が下がる原因は以下の2つです。

  • トイレットペーパーを大量に流したから
  • 固形物がつまり排水不良になっているから

それぞれについて解説します。

トイレットペーパーを大量に流したから

トイレットぺーパーを大量に流した場合、トイレがつまり水位が下がります。

水に溶ける性質をもつトイレットペーパーでも、大量に流すとつまることがあるため注意しましょう。

また、海外製のトイレットペーパーは日本製より厚手のものが多く、流れにくい性質をもちます。

そのため、大量に流さないよう気をつけましょう。

固形物がつまり排水不良になっているから

水に溶けないものや固形物を流した場合、途中でつまり排水不良となるため水位が下がります。

トイレに落としやすい固形物は以下のとおりです。

  • スマートフォン、財布
  • 子どものオムツ、お尻拭き
  • 子どものおもちゃ、メガネ
  • 嘔吐物
  • 食べ物

スマートフォンや財布をポケットに入れている場合、トイレに落とす可能性があるため気をつけましょう。

またティッシュや子どものオムツ替えで使用するお尻拭きも水に流れないため、トイレに流してはいけません。

これらの固形物を落とした場合、流す前に取れそうな場合は取り、トイレにつまらせないよう注意しましょう。

トイレつまり以外で水位が下がる原因4つ

トイレつまり以外で水位が下がる原因4つ

トイレつまり以外で水位が下がる原因は以下の4つです。

  • 便器の水が蒸発した
  • サイホン作用が起きた
  • 便器が破損している
  • 便器に流れる水量が減少している

それぞれについて解説します。

便器の水が蒸発した

旅行や実家帰省などで長期間家を空ける場合、便器の水が自然に蒸発し水位が下がります。

蒸発により水位が下がった場合、特に問題はありません。

普段通りトイレを使用することで水位は元通りになります。

ただし水位が下がり便器内の水がなくなると異臭が発生するため、長期間家を空ける場合は便器内に水を足しておくのがおすすめです。

トイレが急に下水臭い理由とは?原因から対処法、予防策まで徹底解説

サイホン作用が起きた

マンションやアパートなどの賃貸物件に住んでいる場合、サイホン作用により水位が下がります。

サイホン作用とは、上の階の人が水を一気に流したときに排水管内の気圧が下がり、下の階の人のトイレの水が引かれる現象です。

サイホン作用により水位が下がっても、特に問題はありません。

普段通りトイレを使用し、水位が元通りになることを確認しましょう。

便器が破損している

便器が破損し、水漏れが起こると水位が下がります

便器から水漏れした場合すぐ気付きそうですが、トイレマットを敷いていると水を吸収するため気付かないことがあります。

便器から水漏れした場合、マンションやアパートなどの賃貸物件では、下の階まで浸水し問題になることもあるため早めに対処しましょう。

便器だけではなく排水管の割れにより水漏れすることもあります。

便器の破損や排水管の割れが原因の場合、すぐに業者に修理依頼しましょう。

またマンションやアパートなどの賃貸物件の場合は大家さんや管理会社にどうしたらいいか聞くのがおすすめです。

便器に流れる水量が減少している

便器に流れる水量が減少すると、水位が下がります。

便器に流れる水量が減少する理由は以下の3つです。

  • 大小レバーを正しく使用していない
  • トイレタンクに十分な水がたまっていない
  • 水道管が故障している

大小レバーは水量と水圧が異なります。

節約のため常に小レバーを使用するのではなく、排便のときは大レバー、排尿のときは小レバーと使い分けましょう。

また、水の節約のためトイレタンクにペットボトルを入れている場合もタンクに水がたまらず充分な水量が流れません。

そのためすぐにペットボトルを取り除きましょう。

水道管が故障している場合も水が供給できないため、すぐ業者に連絡するのがおすすめです。

トイレつまりで水位が下がるとき自分でできる対処法4選

トイレつまりで水位が下がるとき自分でできる対処法4選

トイレつまりで水位が下がるとき自分でできる対処法は以下の4つです。

  • 水やお湯を流す
  • ラバーカップ(すっぽん)を使う
  • 直接異物を取り除く
  • 重曹とクエン酸で溶かす

それぞれについて解説します。

水やお湯を流す

トイレットペーパーや排せつ物など水に溶けるものがつまっているときに有効な方法です。

水やお湯を流す手順は以下の2ステップです。

  1. バケツに水やお湯を入れる
  2. なるべく高い位置から排水口をめがけて水やお湯を流す

水よりお湯の方が早く溶けますが、熱湯を使うと便器が破損するため注意が必要です。

お湯を使用する場合、40〜60度のお湯を使いましょう。

ラバーカップ(すっぽん)を使う

ラバーカップ(すっぽん)でつまりを取り除く手順は以下の4ステップです。

  1. ラバーカップを排水口に密着させる
  2. ラバーカップを勢いよく引き抜く
  3. つまりがとれるまで1と2を繰り返す
  4. 水を流しつまりがとれたか確認する

注意点としてラバーカップを勢いよく引き抜く際に便器内の水が飛び散る可能性があります。

便器の周りをタオルやビニールシートで覆っておきましょう。

ラバーカップの詳しい使い方、種類、選び方をこちらの記事で解説しています。

ラバーカップの使い方は?最高にわかりやすいスッポンでのトイレつまり解消9ステップ解説

直接異物を取り除く

便器内に異物が見える場合、直接異物を取り除きましょう。

トイレットペーパーやティッシュは全て取り除くのは難しいかもしれませんが、とれる分だけ取り除くだけでもスムーズに水が流れます。

また、オムツなど水を吸収すると膨張する特徴を持つものは、水を流すと排水管をふさぐためすぐ取り除くのがおすすめです。

ゴム手袋をして衛生面には注意を払いましょう。

重曹とクエン酸で溶かす

水やお湯で溶けにくい場合、重曹とクエン酸(お酢)を使うのがおすすめです。

重曹とクエン酸で溶かすのは以下のステップです。

  1. 重曹150gを便器にいれる
  2. クエン酸(お酢)100mlを便器にいれる
  3. 泡が出てきたら便器の半分程度までぬるま湯を入れる
  4. 便器の蓋をして1時間放置する
  5. バケツやペットボトルなどで水を勢いよく流す
  6. 水位が下がればレバーで水を流す

注意点として重曹とクエン酸(お酢)を使って流す場合は、必ず窓を開けたり換気扇を回したりしながら作業しましょう。

トイレつまりを重曹で解消!簡単・安全な解消ステップを解説

自分で対処できない場合業者に依頼する

自分で対処できない場合業者に依頼する

トイレつまりで水位が下がり、自分でさまざまな対処法を試したけれど解消しない場合は、業者に依頼しましょう。

自力でつまりを解消しようとすると、逆に悪化する可能性もあります。またトイレつまりで水位が下がる原因はさまざまなため、原因が自分では特定できない場合もありますよね。

業者に依頼することで、トイレの水位が下がる原因を的確に判断して修理してもらえます。

トイレつまり費用相場を知って賢く節約!緊急時の正しい対処法も解説

まとめ

トイレつまりで水位が下がる原因は、水に流れるものや水に流れない固形物がつまることです。

またトイレつまり以外でも便器の水の蒸発やサイホン作用、便器の破損、流れる水量の減少が理由で水位が下がることもあります。

自力で解決できそうな場合は、この記事で紹介した方法を試してみてください。

自分で対処しても解決しない場合は、専門の業者に依頼し、原因特定をして修理をしてもらいましょう。