この記事で説明しているポイントは?
「バリウムを使ったあと、トイレが流れない…」
胃の検査のためバリウムを飲み排便したあと、トイレが流れないとどうしたらいいかわからず困りますよね。
実は最近はやりの「節水トイレ」は、バリウム対策には少し厄介なんです。
この記事では、なぜバリウムがトイレに流れないのか、その原因について解説します。
またバリウムがトイレで流れないときの解決方法や、家にあるもので取り除く方法についても解説します。
バリウムがトイレで流れず困っている人はぜひ参考にしてみてください。
トイレつまりを症状別、原因別に解説した完全ガイド記事はこちらをご覧ください。
バリウムがトイレで流れない原因4つ
バリウムがトイレで流れない原因は以下の4つです。
- 排便時に固体になるから
- 水より重いから
- 便器に付着するから
- 節水のトイレが増えているから
それぞれについて解説します。
排便時に固体になるから
検査のときに飲むバリウムは液体の状態をしています。
しかし、バリウムは体内に入ると胃腸の内容物と混ざり、排便する際には固体になります。
また、バリウムにはすぐに固まるという性質があります。
そのため排便後すぐに固まり、その結果トイレがつまり水が流れません。
水より重いから
バリウムは水より重い性質をもちます。
そもそもバリウムは硫酸バリウムという金属で作られています。金属は水より重いため、バリウムの重さは水の3.5倍になります。
そのため、バリウムは水に浮かず、便器の底へ沈殿します。
またバリウムは人の排泄物の重量と比べてもかなり重いため、便器がつまり水が流れなくなります。
便器に付着するから
前述したように、バリウムは排便時に固体になり、水より重い性質をもちます。
そのため便器の底にくっつき、はがれないため水に流れません。
また、便器の側面にこびりつくこともあります。
バリウムは水に溶けない性質をもち、粘着力も強いです。
そのため一度くっつくと自然にはがれず流れません。
節水のトイレが増えているから
最近では水量が少なくても流せるトイレが普及しています。
しかし水量が少ないトイレは、普通のトイレと比べて水の流れに勢いがありません。
また節水トイレは通常の排泄物を流す水量に設定してあります。
そのためバリウムといった固形物には対応しておらず、排泄物より重いバリウムは流れません。
節水トイレを使用していなくても、節水のためトイレタンクにペットボトルを入れている場合はすぐ取り除きましょう。
トイレタンクに十分な水がないと、節水のトイレと同じく水量や水の勢いがなくなり、流れにくくなります。
関連記事:「トイレの水が流れない?実はペットボトルが原因?つまり?故障?対処法徹底解説!」
バリウムがトイレで流れないときの解決方法5選
バリウムがトイレで流れないときの解決方法は以下の5つです。
- 割り箸ではがす
- ゴム手袋をして取り除く
- トイレブラシではがす
- ぬるま湯で放置してから流す
- トイレ用洗剤を使って溶かす
それぞれについて解説します。
割り箸ではがす
大きいバリウムのかたまりが便器にくっついている場合、家にある割り箸を使うとはがせます。
割り箸を使う場合、便器の周りについたバリウムを柔らかくしながらはがしましょう。
注意点として、割り箸で強くこすると便器内が傷ついてしまうため、優しくこすることが大切です。
小さいバリウムの場合は、割り箸で取り除くのが難しいため、次に紹介する他の方法を試すのがおすすめです。
ゴム手袋をして取り除く
便器の側面にくっついたバリウムが割り箸でははがしにくい場合、ゴム手袋をして手で取り除きましょう。
割り箸では取れなかった小さいバリウムもゴム手袋なら取り除けます。
注意点として、便器に直接手を入れるため衛生面に気をつけましょう。
ゴム手袋を外した後は、きちんと手洗いする必要があります。
便器に直接手を入れることに抵抗がある人は、他の方法を試すのがおすすめです。
トイレブラシではがす
トイレブラシは便器にくっついた小さいかたまりを取るときに使います。
大きいかたまりの場合、トイレブラシでこすると逆にこびりつく可能性があるため気をつけましょう。
割り箸やゴム手袋でバリウムを取り除いたあと、まだ側面に残っているバリウムの小さいかたまりをトイレブラシで優しくこすります。
注意点として、金属製のたわしやトイレ用ではない硬いブラシを使用すると便器が傷つくのでやめましょう。
ぬるま湯で放置してから流す
水の中で固まっているバリウムも、ぬるま湯を使うことで溶けます。
ぬるま湯でバリウムを溶かす方法は以下の4ステップです。
- バケツに50度前後のぬるま湯をためる
- バリウムがついている場所にぬるま湯をかける
- バリウムが溶け、便器内の水がにごってきたのを確認する
- 水のにごりが消えるまで1~3を繰り返す
大体3〜5回繰り返すことでバリウムは溶けて流れていきます。
注意点として、熱湯を便器にそそぐと便器が割れることがあります。
そのため、熱湯を使わず、50度前後のお湯を使用しましょう。
トイレ用洗剤を使って溶かす
トイレ用の洗剤もバリウムを溶かす性質があります。
トイレ用洗剤は、割り箸、ゴム手袋、トイレブラシ、ぬるま湯を試して、残ったバリウムを取り除く際にも有効です。
トイレ用洗剤を便器にそそいだあと、しばらく放置し水で流しましょう。
水で流してもまだバリウムが残っている場合は、トイレブラシでこするときれいに落ちます。
ただし初めからトイレ用洗剤を使うと、洗剤が大量に必要となります。
そのため、トイレ用洗剤は前述した方法と組み合わせて使いましょう。
パイプユニッシュはトイレつまりに有効?
パイプユニッシュはトイレつまりに使えそうですが、実はバリウムでのトイレつまりには向きません。
パイプユニッシュは、キッチンや洗面所などの排水口についているドロドロとした汚れ(外部ページ)を落とすときに有効です。
このようなドロドロした汚れは、髪の毛に皮脂や石けんのカスがくっついたものです。
一方トイレつまりは、バリウムだけではなく大量のトイレットペーパー、排泄物が原因で起こります。
パイプユニッシュは皮脂や石けんのカスを溶かすことはできますが、バリウムやトイレットペーパー、排泄物を溶かす効果はありません。
パイプユニッシュの本体には「トイレつまりには効果が期待できません」と書いてあります。
よってバリウムがつまったときは、パイプユニッシュは使用せず、先ほど紹介した方法を試してみましょう。
関連記事:「トイレつまりに効く洗剤はどれ?おすすめの洗剤と効果的な使い方を解説」
自力で解決できない場合、業者に依頼する
自力でいろいろな方法を試したけどトイレが流れず解決できない場合、専門業者に依頼するのがおすすめです。
便器内に見えるバリウムを取り除いたとしても、業者に依頼しなくてはとれない排水管や奥などにつまっている可能性があります。
アパートやマンションなどの賃貸物件に住んでいる場合は、大家さんや管理会社に連絡し、どうしたらいいか相談しましょう。
まとめ
バリウムがトイレで流れないのは、排便時に固体になる、水より重い性質をもつ、便器に付着する、節水のトイレが増えていることが原因です。
家にあるもので水の流れを改善する方法は以下の通りです。
- 割り箸やトイレブラシではがす
- ゴム手袋で取り除く
- ぬるま湯で放置する
- トイレ用洗剤を使う
自力でさまざまな方法を試したけど解決できない場合はすぐ業者に依頼しましょう。
マンションやアパートなどの賃貸物件に住んでいる場合は、業者に依頼する前に大家さんや管理会社に連絡することで適切に対応できます。
バリウムがトイレで流れなくて困っている人はぜひ参考にしてみてください。